2012年05月13日
天然酵母パン教室のレッスン模様 パンケーキ料理教室ラズベリー
天然酵母パン&プチ・マクロビランチ のレッスンを2012年5月12日(土)に行いました~
今回作ったパンは、

白神こだま酵母で作る、フルーツブレッド
比較的スーパーで手に入りやすい天然酵母です。(静鉄ストアやカルディで扱っています)
予備発酵の時間も短いし、発酵力がとても強いので、インスタントドライイースト感覚で使える所がとてもよいです。
焼きあがった時の香りが、森の香りがします。
(天然酵母・初心者さんにおススメです)
ただし、本日のパンは、全粒粉・ライ麦粉が入っているため、
失敗したのではないか、、、と思うくらいベタベタします(泣)
でも、苦労したぶん、とても風味豊かなパンにしあがっていて
(その日の夜にワインの会を行ったのですが、クリームチーズをのせて食べると、ワインと合って絶品でした~)
プチ・マクロビランチは、大豆たんぱく を使った焼肉を作りました。

これが、大豆たんぱく カチカチ を戻して使います この時点では、きな粉の臭いがします(泣)

大豆たんぱく が、味噌味の焼肉に変身です きな粉の臭いは全くしませんよ
何も聞かずに食べたら、さっぱりした豚肉にしか、感じません~

玄米ごはん 大豆たんぱくの味噌焼肉風 アボカドとトマトのミルフィーユサラダ ジャガイモの団子 三年番茶
パンの発酵の時間を使って、玄米ごはんを中心とした、マクロビオッテック なランチを作っています。
(あまり変わった食材を使うと、家で作れないので、手軽に手に入る食材で作っています)
静岡市葵区本通 パンケーキ教室 ラズベリー お問い合わせは、メールで、、 razu00810@yahoo.co.jp
料理教室検索サイト クスパ からも、お問い合わせ、申し込みが出来ます
日程、子連れ等、ご相談いただけましたら、変更できる日もございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
今回作ったパンは、
白神こだま酵母で作る、フルーツブレッド
比較的スーパーで手に入りやすい天然酵母です。(静鉄ストアやカルディで扱っています)
予備発酵の時間も短いし、発酵力がとても強いので、インスタントドライイースト感覚で使える所がとてもよいです。
焼きあがった時の香りが、森の香りがします。
(天然酵母・初心者さんにおススメです)
ただし、本日のパンは、全粒粉・ライ麦粉が入っているため、
失敗したのではないか、、、と思うくらいベタベタします(泣)
でも、苦労したぶん、とても風味豊かなパンにしあがっていて
(その日の夜にワインの会を行ったのですが、クリームチーズをのせて食べると、ワインと合って絶品でした~)
プチ・マクロビランチは、大豆たんぱく を使った焼肉を作りました。
これが、大豆たんぱく カチカチ を戻して使います この時点では、きな粉の臭いがします(泣)
大豆たんぱく が、味噌味の焼肉に変身です きな粉の臭いは全くしませんよ
何も聞かずに食べたら、さっぱりした豚肉にしか、感じません~
玄米ごはん 大豆たんぱくの味噌焼肉風 アボカドとトマトのミルフィーユサラダ ジャガイモの団子 三年番茶
パンの発酵の時間を使って、玄米ごはんを中心とした、マクロビオッテック なランチを作っています。
(あまり変わった食材を使うと、家で作れないので、手軽に手に入る食材で作っています)
静岡市葵区本通 パンケーキ教室 ラズベリー お問い合わせは、メールで、、 razu00810@yahoo.co.jp
料理教室検索サイト クスパ からも、お問い合わせ、申し込みが出来ます
日程、子連れ等、ご相談いただけましたら、変更できる日もございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
Posted by ラズベリー at 21:52│Comments(0)
│レッスン模様