2013年04月29日
5月のレッスン内容と予約状況 静岡パンケーキ料理教室ラズベリー
5月のレッスン内容と予約状況 静岡パンケーキ教室ラズベリー
2013年5月 6日更新
パン基礎クラス 発酵中に作るデザート付 2.5時間(2500円)定員2~5名
パン基礎クラスは、習いたいパンが下記の8種類から選べます(初心者の方は、パン基礎①からの受講をお勧めします
詳しい説明は、パン教室に通いたい方へ をご覧ください
パン基礎①miniピザ&ピザソース
パン基礎②カレーチーズ
パン基礎③クランベリーとクルミのずんぐりパン
5月のパン①オレンジカスタード (手作りカスタードにコンポートしたオレンジを載せたパン)
5月のパン①カマンベールノア (フランスパン風の生地に、クルミとカマンベールチーズを混ぜたハード系なパン)
定番のパン①パンドミー(食パン1斤)
定番のパン②フォカッチャ
定番のパン③ベーコンエピ

5月のパン①オレンジカスタード

5月のパン②カマンベールノア

パン基礎①miniピザ&ピザソース
恐れ入りますが、予約人数が1名様の場合 他の日に移動をお願いする場合がございます
※5/1・8・15・29 の夜レッスンですが、18時~19時位で みえた方から順に自分のパンを作っていただくようになります。
到着が、18時以前、19時以降になる方は、事前にご連絡いただければ対応いたします。
(レッスン終了時間は、開始時間から 約2時間半後になります)
※5/1・15 am10時~ 子連れOKの日ですが、お子様連れにご理解のある方でしたらお申込み出来ます。
予約の入っていないところでしたらメニュー・日程・変更できますのでお問い合わせください
5月 1日(水)10:00~12:30 あと2席 駐車場✕✕✕〇 子連れOK
夜パン18:00~21:30 あと2席 駐車場✕✕✕〇
5月 8日(水)夜パン18:00~21:30 あと1席 駐車場✕〇〇〇
5月10日(金)10:00~12:30 満席 駐車場✕✕✕〇 満席
5月11日(土)10:00~12:30 満席 駐車場✕✕✕✕ 満席
5月12日(日)10:00~12:30 満席 駐車場✕✕✕〇 満席
13:30~16:00 あと4席 駐車場✕〇〇〇
5月13日(月)10:00~12:30 あと1席 駐車場✕✕✕✕
5月15日(水)10:00~12:30 あと1席 駐車場✕✕〇〇 子連れOK
夜パン18:00~21:30 あと3席 駐車場✕✕〇〇
5月16日(木)13:30~16:00 あと4席 駐車場〇〇〇〇
5月17日(金)10:00~12:30 あと4席 駐車場✕〇〇〇
5月19日(日)10:00~12:30 満席 駐車場✕✕✕✕ 満席
13:30~16:00 満席 駐車場✕✕✕✕ 満席
5月27日(月)10:00~12:30 あと4席 駐車場✕〇〇〇
5月29日(水)夜パン18:00~21:30 満席 駐車場✕✕✕✕ 満席
5月30日(木)13:30~16:00 あと2席 駐車場✕✕〇〇
5月の天然酵母パン&ランチ 1レッスン2~5名 料金5000円
いちごヨーグルト酵母パン&ランチ
5月18日(土)10:00~14:00 あと3席 駐車場✕✕〇〇
5月29日(水)10:00~14:00 あと4席 駐車場✕〇〇〇 子連れOK
5月のケーキ基礎レッスン 1レッスン2名~4名
料金 3000円 箱付き 持ち帰り用袋をご持参ください

こいのぼりのデコロールケーキ 上級

母の日のデコロールケーキ 上級

ハートのデコロールケーキ 中級

紅茶のシフォンケーキ(18㎝ホール)&なめらかプリン(2個) 初級

フルーツタルト(16㎝ホール) 上級

シュークリーム&パリブレスト中級 5/6にレッスン追加しました~
5月 3日(金祝)10:00~12:30 こいのぼりデコロール 満席 駐車場✕✕✕〇 子連れOK 満席
13:30~16:00 こいのぼりデコルール あと2席 駐車場✕✕〇〇 子連れOK
5月 8日(水)10:00~12:30 紅茶シフォン あと2席 駐車場✕〇〇〇 子連れOK
5月11日(土)10:00~12:30 母の日デコロール あと2席 駐車場✕〇〇〇
5月14日(火)10:00~12:30 シュークリーム&パリブレスト あと3席 駐車場✕〇〇〇 5/6にレッスン追加しました
5月24日(金)10:00~12:30 フルーツタルト あと1席 駐車場✕✕〇〇
5月26日(日)10:00~12:30 フルーツタルト あと2席 駐車場✕✕〇〇
13:30~16:00 紅茶シフォン あと1席 駐車場✕〇〇〇
5月28日(火)10:00~12:30 ハートのデコロール あと2席 駐車場✕✕〇〇
お問い合わせは、メールで、 razu00810@yahoo.co.jp までお問い合わせください
ご予約は、【クラス・メニュー】【氏名】【住所】【当日連絡の取れる電話番号】【駐車場の有無】【子連れの場合は、月齢】を記入のうえ、メールにてお申込みください。
料理教室紹介サイト クスパ からも、お問い合わせお申込みが出来ます
上記以外の日程・時間でも、お問い合わせいただければ開講できる日もありますので、お気軽にお問いあわせくださいませ。
4名集まれば、静岡市内出張教室も行います(調理道具、パンこね台、発酵器、オーブン持参します)
幼稚園や、小学校のPTA活動の出張教室も行っております。
←左端の 読者登録をしていただけると、ブログ更新するとメールが届くようになります。
(こちらには、読者登録した方のアドレス等、個人情報はわからないようになっていますので、お気軽にお気に入り登録・解除していただけます
静岡市葵区本通7丁目11-3 ラペック静岡裏 パンケーキ教室ラズベリー(バス亭 本通8丁目下車 徒歩1分)
静岡駅7番バス乗り場から、【丸子車庫行き】【中部国道藤枝駅行き】乗車約8分 本通8丁目バス停下車 180円

2013年5月 6日更新
パン基礎クラス 発酵中に作るデザート付 2.5時間(2500円)定員2~5名
パン基礎クラスは、習いたいパンが下記の8種類から選べます(初心者の方は、パン基礎①からの受講をお勧めします
詳しい説明は、パン教室に通いたい方へ をご覧ください
パン基礎①miniピザ&ピザソース
パン基礎②カレーチーズ
パン基礎③クランベリーとクルミのずんぐりパン
5月のパン①オレンジカスタード (手作りカスタードにコンポートしたオレンジを載せたパン)
5月のパン①カマンベールノア (フランスパン風の生地に、クルミとカマンベールチーズを混ぜたハード系なパン)
定番のパン①パンドミー(食パン1斤)
定番のパン②フォカッチャ
定番のパン③ベーコンエピ
5月のパン①オレンジカスタード

5月のパン②カマンベールノア
パン基礎①miniピザ&ピザソース
恐れ入りますが、予約人数が1名様の場合 他の日に移動をお願いする場合がございます
※5/1・8・15・29 の夜レッスンですが、18時~19時位で みえた方から順に自分のパンを作っていただくようになります。
到着が、18時以前、19時以降になる方は、事前にご連絡いただければ対応いたします。
(レッスン終了時間は、開始時間から 約2時間半後になります)
※5/1・15 am10時~ 子連れOKの日ですが、お子様連れにご理解のある方でしたらお申込み出来ます。
予約の入っていないところでしたらメニュー・日程・変更できますのでお問い合わせください
5月 1日(水)10:00~12:30 あと2席 駐車場✕✕✕〇 子連れOK
夜パン18:00~21:30 あと2席 駐車場✕✕✕〇
5月 8日(水)夜パン18:00~21:30 あと1席 駐車場✕〇〇〇
5月10日(金)10:00~12:30 満席 駐車場✕✕✕〇 満席
5月11日(土)10:00~12:30 満席 駐車場✕✕✕✕ 満席
5月12日(日)10:00~12:30 満席 駐車場✕✕✕〇 満席
13:30~16:00 あと4席 駐車場✕〇〇〇
5月13日(月)10:00~12:30 あと1席 駐車場✕✕✕✕
5月15日(水)10:00~12:30 あと1席 駐車場✕✕〇〇 子連れOK
夜パン18:00~21:30 あと3席 駐車場✕✕〇〇
5月16日(木)13:30~16:00 あと4席 駐車場〇〇〇〇
5月17日(金)10:00~12:30 あと4席 駐車場✕〇〇〇
5月19日(日)10:00~12:30 満席 駐車場✕✕✕✕ 満席
13:30~16:00 満席 駐車場✕✕✕✕ 満席
5月27日(月)10:00~12:30 あと4席 駐車場✕〇〇〇
5月29日(水)夜パン18:00~21:30 満席 駐車場✕✕✕✕ 満席
5月30日(木)13:30~16:00 あと2席 駐車場✕✕〇〇
5月の天然酵母パン&ランチ 1レッスン2~5名 料金5000円
いちごヨーグルト酵母パン&ランチ
5月18日(土)10:00~14:00 あと3席 駐車場✕✕〇〇
5月29日(水)10:00~14:00 あと4席 駐車場✕〇〇〇 子連れOK
5月のケーキ基礎レッスン 1レッスン2名~4名
料金 3000円 箱付き 持ち帰り用袋をご持参ください
こいのぼりのデコロールケーキ 上級
母の日のデコロールケーキ 上級
ハートのデコロールケーキ 中級
紅茶のシフォンケーキ(18㎝ホール)&なめらかプリン(2個) 初級
フルーツタルト(16㎝ホール) 上級
シュークリーム&パリブレスト中級 5/6にレッスン追加しました~
5月 3日(金祝)10:00~12:30 こいのぼりデコロール 満席 駐車場✕✕✕〇 子連れOK 満席
13:30~16:00 こいのぼりデコルール あと2席 駐車場✕✕〇〇 子連れOK
5月 8日(水)10:00~12:30 紅茶シフォン あと2席 駐車場✕〇〇〇 子連れOK
5月11日(土)10:00~12:30 母の日デコロール あと2席 駐車場✕〇〇〇
5月14日(火)10:00~12:30 シュークリーム&パリブレスト あと3席 駐車場✕〇〇〇 5/6にレッスン追加しました
5月24日(金)10:00~12:30 フルーツタルト あと1席 駐車場✕✕〇〇
5月26日(日)10:00~12:30 フルーツタルト あと2席 駐車場✕✕〇〇
13:30~16:00 紅茶シフォン あと1席 駐車場✕〇〇〇
5月28日(火)10:00~12:30 ハートのデコロール あと2席 駐車場✕✕〇〇
お問い合わせは、メールで、 razu00810@yahoo.co.jp までお問い合わせください
ご予約は、【クラス・メニュー】【氏名】【住所】【当日連絡の取れる電話番号】【駐車場の有無】【子連れの場合は、月齢】を記入のうえ、メールにてお申込みください。
料理教室紹介サイト クスパ からも、お問い合わせお申込みが出来ます
上記以外の日程・時間でも、お問い合わせいただければ開講できる日もありますので、お気軽にお問いあわせくださいませ。
4名集まれば、静岡市内出張教室も行います(調理道具、パンこね台、発酵器、オーブン持参します)
幼稚園や、小学校のPTA活動の出張教室も行っております。
←左端の 読者登録をしていただけると、ブログ更新するとメールが届くようになります。
(こちらには、読者登録した方のアドレス等、個人情報はわからないようになっていますので、お気軽にお気に入り登録・解除していただけます
静岡市葵区本通7丁目11-3 ラペック静岡裏 パンケーキ教室ラズベリー(バス亭 本通8丁目下車 徒歩1分)
静岡駅7番バス乗り場から、【丸子車庫行き】【中部国道藤枝駅行き】乗車約8分 本通8丁目バス停下車 180円
2013年04月20日
4月20日の記事 静岡パンケーキ教室ラズベリー
4月のレッスン模様②
4月10日から、レッスンを再開しまして、体調も良く順調にお仕事復帰させていただいてます~
ありがとうございます!!
4/12(金)のレッスンの様子です~

クリームパン (中のカスタードクリームも手作りです~)


クランベリーとくるみのずんぐりパン
4/13(土)のレッスンの様子です~

ウインナーブレッド

クランベリーとクルミのずんぐりパン

クリームパン

クリームパン
クリームパンは、中のクリームがたくさん入っているので、焼くと飛び出てきてしまうことがあります~
飛び出たのも、美味しいんですけどね~
定番のクリームパンの形って、以外に大変なんですよ~
料理教室紹介サイト クスパ に、5月のレッスン内容と予約状況をUPしました~
eしずおかブログにも、順次UPしますので、おまちくださいませ!!
静岡市葵区本通 パンケーキ教室ラズベリー お問い合わせは、メールで razu00810@yahoo.co.jp
料理教室紹介サイト クスパ に、予約申し込みサイト がございます。そちらからも、お申込み、お問い合わせが出来ます。
続きを読む
4月10日から、レッスンを再開しまして、体調も良く順調にお仕事復帰させていただいてます~
ありがとうございます!!
4/12(金)のレッスンの様子です~
クリームパン (中のカスタードクリームも手作りです~)
クランベリーとくるみのずんぐりパン
4/13(土)のレッスンの様子です~
ウインナーブレッド
クランベリーとクルミのずんぐりパン
クリームパン
クリームパン
クリームパンは、中のクリームがたくさん入っているので、焼くと飛び出てきてしまうことがあります~
飛び出たのも、美味しいんですけどね~
定番のクリームパンの形って、以外に大変なんですよ~
料理教室紹介サイト クスパ に、5月のレッスン内容と予約状況をUPしました~
eしずおかブログにも、順次UPしますので、おまちくださいませ!!
静岡市葵区本通 パンケーキ教室ラズベリー お問い合わせは、メールで razu00810@yahoo.co.jp
料理教室紹介サイト クスパ に、予約申し込みサイト がございます。そちらからも、お申込み、お問い合わせが出来ます。
続きを読む
2013年04月19日
エネリアに聞いてみよっ~♪ 静岡パンケーキ料理教室ラズベリー
静岡ガス エネリア の出張料理教室 を5月から担当することになりました~

↑パンフレットが出来上がりました~
お申込みは、静岡ガス エネリアショールームに直接電話して頂くか、 054-285-0267
静岡ガス ホームページからも お申込みいただけます www.shizuokagas.co.jp
各講座の開催日の前月24日を第一次締め切り日といたします。応募多数の講座は抽選になりますのでご了承ください。
第一次締め切り以降、定員に空きがある場合のみ先着順で受け付けいたします。
↑パンフレットが出来上がりました~
お申込みは、静岡ガス エネリアショールームに直接電話して頂くか、 054-285-0267
静岡ガス ホームページからも お申込みいただけます www.shizuokagas.co.jp
各講座の開催日の前月24日を第一次締め切り日といたします。応募多数の講座は抽選になりますのでご了承ください。
第一次締め切り以降、定員に空きがある場合のみ先着順で受け付けいたします。
出張料理教室
TOTOショールームで体験!
Siセンサーコンロでつくるおもてなし料理
5/22(水)・6/12(水)・7/10(水)
時間 10:00~13:00 10名定員
受講料 1000円 1回分
講師 豊川陽子
5月 「おいしい!うれしい!クイックおもてなし」
6月 「初夏のさわやか和膳」
7月 「ごちそうシーフード」
会場 TOTO静岡ショールーム 静岡市駿河区中田本町44-19 (大駐車場完備!!)
(SBS通りの、ケンタッキーフライドチキンより少し東名インターよりです~)
時間 10:00~13:00 10名定員
受講料 1000円 1回分
講師 豊川陽子
5月 「おいしい!うれしい!クイックおもてなし」
6月 「初夏のさわやか和膳」
7月 「ごちそうシーフード」
↑ポチっとすると、静岡ガスさんのお申込み画面にとびます~
会場 TOTO静岡ショールーム 静岡市駿河区中田本町44-19 (大駐車場完備!!)
(SBS通りの、ケンタッキーフライドチキンより少し東名インターよりです~)
~お申込みお待ちしております~
2013年04月10日
4月のレッスン模様 静岡パンケーキ料理教室ラズベリー
4月のレッスン開始しました~
2013年4月13日(水)は、パン基礎レッスン 子連れOK の日です~
4名の参加者さんのうち、3名が子連れ~ 0歳児・1歳児・3歳児 と、歳はちがいますが、、、それぞれが気になっているようで、、、、
でも、なかなか一緒には遊べないんですよね、まだちっちゃいので、、、
皆さん、何度も通ってくれているので、子供たちも場所に慣れていて、大泣きすることもなく、子連れの日としては、順調なレッスンでした~(笑)

4月のパン ウインナーブレッド

定番のパン ベーコンエピ

パン基礎③カレーチーズ

リクエストで、、、トマトバジル

4月の発酵中につくるデザート ネコの舌クッキー

子連れの日なので、歩行器 用意しています。今日は、歩行器が大人気でした~ (昔使ってたものですが、、、)
Mちゃんの写真を掲載させていただきました~ありがとうございます~
パンケーキ教室ラズベリー お問い合わせは、メールで、、、 razu00810@yahoo.co.jp
2013年4月13日(水)は、パン基礎レッスン 子連れOK の日です~
4名の参加者さんのうち、3名が子連れ~ 0歳児・1歳児・3歳児 と、歳はちがいますが、、、それぞれが気になっているようで、、、、
でも、なかなか一緒には遊べないんですよね、まだちっちゃいので、、、
皆さん、何度も通ってくれているので、子供たちも場所に慣れていて、大泣きすることもなく、子連れの日としては、順調なレッスンでした~(笑)
4月のパン ウインナーブレッド
定番のパン ベーコンエピ
パン基礎③カレーチーズ
リクエストで、、、トマトバジル
4月の発酵中につくるデザート ネコの舌クッキー
子連れの日なので、歩行器 用意しています。今日は、歩行器が大人気でした~ (昔使ってたものですが、、、)
Mちゃんの写真を掲載させていただきました~ありがとうございます~
パンケーキ教室ラズベリー お問い合わせは、メールで、、、 razu00810@yahoo.co.jp
2013年04月08日
手作り味噌 静岡パンケーキ料理教室ラズベリー
1月に味噌作ったみなさん!!食べごろですよ~
2013年1月27日(日) 28(月)に、ラズベリーで 手作り味噌講座を開催しました~
お隣から、タケノコをいただいたので、たけのこのお味噌汁を作ってみました~

こうじの香りがして、すごくいい感じに発酵しています。
私は、若い味噌が好きなので、これ以上発酵が進まないように、小分けして冷蔵庫保存しますが、
赤みそ が好きな方は、夏を越すと発酵がかなり進んで、赤みそっぽくなります!!
カビが心配な方や、マンションにお住まいの方は、冷暗所(床下収納)でないとこれから、カビやすいので冷蔵庫保存をおススメします
お味噌食べた感想も、教えてくださいね~

現在の、味噌の表面は、こんなカンジ ~若干ベージュの濃い色です~
静岡市葵区本通 パンケーキ料理教室ラズベリー お問い合わせは、メールで razu00810@yahoo.co.jp まで!!
続きを読む
2013年1月27日(日) 28(月)に、ラズベリーで 手作り味噌講座を開催しました~
お隣から、タケノコをいただいたので、たけのこのお味噌汁を作ってみました~
こうじの香りがして、すごくいい感じに発酵しています。
私は、若い味噌が好きなので、これ以上発酵が進まないように、小分けして冷蔵庫保存しますが、
赤みそ が好きな方は、夏を越すと発酵がかなり進んで、赤みそっぽくなります!!
カビが心配な方や、マンションにお住まいの方は、冷暗所(床下収納)でないとこれから、カビやすいので冷蔵庫保存をおススメします
お味噌食べた感想も、教えてくださいね~
現在の、味噌の表面は、こんなカンジ ~若干ベージュの濃い色です~
静岡市葵区本通 パンケーキ料理教室ラズベリー お問い合わせは、メールで razu00810@yahoo.co.jp まで!!
続きを読む
2013年04月07日
静岡まつりINディズニー 静岡パンケーキ教室ラズベリー
静岡まつり を ディズニーキャラクターがパレードで盛り上げました~
みんな、ミッキーを見たくて、例年にない人出です~
ミッキー、すごい可愛かった~
私達は、静岡中央署 の向かいの道路に場所をキープしました。





そして、今年の大御所は、江守徹

そして、ミスしずおか

ディズニーリゾート30周年で、各地のお祭りにミッキーやミニー達が参加します~
浜松まつり でも、パレードを行うようです。
みんな、ミッキーを見たくて、例年にない人出です~
ミッキー、すごい可愛かった~
私達は、静岡中央署 の向かいの道路に場所をキープしました。
そして、今年の大御所は、江守徹
そして、ミスしずおか
ディズニーリゾート30周年で、各地のお祭りにミッキーやミニー達が参加します~
浜松まつり でも、パレードを行うようです。