2013年07月26日

8月のレッスン内容と予約状況 静岡パンケーキ料理教室ラズベリー

8月のレッスン内容と予約状況  静岡パンケーキ教室ラズベリー

2013年8月 22日更新




8月前半 は、夏休み企画として 【手打ちうどん教室】を行います~

大人だけの参加の日もありますが、親子・子連れ教室もあります!! 

暑い夏に、のど越しの良い手打ちうどんを一緒に作りましょう~




手打ちうどん教室 定員2~5名 2.5時間 3000円












夏休みなので、親子レッスンOKです~

のど越しの良い手打ちうどんを作りませんか?


メニュー

手打ちうどん2種 (うどん&梅うどん)
めんつゆ作り
野菜のかき揚げ (子供でもバラバラにならない技をお伝えします)
ミルク寒天


※手作りうどんの一部をゆでて、当日試食していただきます。残りのうどんはお土産にできます
                               

持ち物   エプロン 手を拭く用・ハンドタオル うどん持ち帰り用タッパー(なければビニール袋を配布します) 持ち帰り用エコバック  (うどんを足で踏みますので、靴下を必ずご持参ください)




7月29日(月) 親子OK 10:00~12:20  あと2席  駐車場✕〇〇〇
 

8月 1日(木) 親子OK 10:00~12:20  あと3席  駐車場✕✕〇〇

8月 3日()       10:00~12:20  あと1席  駐車場✕✕✕✕

8月 4日()       10:00~12:20  あと3席  駐車場✕〇〇〇  



ご予約は、メールで razu00810@yahoo.co.jp

【氏名】【住所】【当日連絡のできる電話番号】【レッスン日・メニュー】【駐車場の有無】【子連れの場合は、年齢または学年】を記載のうえ、お申込みください。先着順の受付となります。







パン基礎クラス 発酵中に作るデザート付 2.5時間(2500円)定員2~5名

持ち物 エプロン 手ふき用ハンドタオル パン持ち帰り用袋・またはカゴなど (エコバック・紙袋など) 

パン基礎クラスは、習いたいパンが下記の8種類から選べます(初心者の方は、パン基礎①からの受講をお勧めします



詳しい説明は、パン教室に通いたい方へ をご覧ください



パン基礎①miniピザ&ピザソース                   
パン基礎②カレーチーズ
パン基礎③クランベリーとクルミのずんぐりパン

8月のパン①豆乳ハニーベーグル (豆乳&はちみつのやさしい味のプレーンなベーグルです。プレーン3個+2個にくるみを入れます)
8月のパン①抹茶ベーグル (抹茶のやや甘めなベーグルです。抹茶3個+ホワイトチョコレート入り2個)


定番のパン①パンドミー(食パン1斤)
定番のパン②フォカッチャ
定番のパン③ベーコンエピ





パン基礎①miniピザ&ピザソース


8月のパン基礎  ①豆乳ハニーベーグル


8月のパン基礎  ②抹茶ベーグル

恐れ入りますが、予約人数が1名様の場合 他の日に移動をお願いする場合がございます


※8/7・21・28 の夜レッスンですが、18時~19時位で みえた方から順に自分のパンを作っていただくようになります。
到着が、18時以前、19時以降になる方は、事前にご連絡いただければ対応いたします。
(レッスン終了時間は、開始時間から 約2時間半後になります)

※8/7・21・28 am10時~ 子連れOKの日ですが、お子様連れにご理解のある方でしたらお申込み出来ます。夏休みのお子様と一緒もOKです。


予約の入っていないところでしたらメニュー・日程・変更できますのでお問い合わせください








8月 3日()13:30~16:00   あと1席    駐車場✕✕〇〇 

8月 4日()13:30~16:00   満席      駐車場✕✕✕〇

8月 7日(水)10:00~12:30   あと1席    駐車場✕✕✕〇 子連れOK

    夜パン18:00から随時   満席      駐車場✕✕〇〇



8月10日()10:00~12:30   満席      駐車場✕✕✕✕

8月19日(月)10:00~12:30   あと2席    駐車場✕✕✕〇 

8月21日(水)夜パン18:00から随時   あと2席   駐車場✕✕〇〇

8月22日(木)10:00~12:30   あと2席    駐車場✕✕✕〇  子連れOK

8月24日()10:00~12:30   あと1席    駐車場✕✕✕〇

8月25日(水)10:00~12:30   満席    駐車場✕✕✕〇

         13:30~16:00   満席    駐車場✕✕〇〇 子連れOK

8月27日(火)10:00~12:30   あと3席    駐車場✕✕〇〇

8月28日(水)10:00~12:30   あと5席    駐車場〇〇〇〇 子連れOK

    夜パン18:00から随時   あと3席    駐車場✕〇〇〇

8月30日(金)10:00~12:30   あと3席    駐車場✕〇〇〇
   
8月31日(土)10:00~12:30   あと1席    駐車場✕✕✕〇

        13:30~16:00   あと5席    駐車場〇〇〇〇


恐れ入りますが、前日のキャンセルからキャンセル料金1000円をいただいております。



※7月8月は、天然酵母パンクラスをお休みさせていただきます。
9月14日(土)の天然酵母パン、【自家製 トマト酵母でフォカッチャ】です~お楽しみに~









8月のケーキ基礎レッスン  1レッスン2名~4名

料金 3000円 箱付き 持ち帰り用袋をご持参ください





ラズベリーのベイクドチーズケーキ中級   8/10(土) にレッスンします


ハートのデコロールケーキ 中級



紅茶のシフォンケーキ(18㎝ホール)&なめらかプリン(2個) 初級




シュークリーム&パリブレスト中級  8/21(水) にレッスンします



キャラメルマロンクグロフ 初級  クグロフ型で焼いたキャラメル味のマーブルパウンドケーキです。中にマロンペーストが混ぜてあり、しっとり美味しいケーキです。  8/13(火) にレッスンします


7月29日(月)13:30~16:00  シュークリーム&パリブレスト  あと3名 駐車場✕〇〇〇

8月10日()13:30~16:00  ラズベリーのベイクドチーズケーキ  あと1名 駐車場✕〇〇〇

8月13日(火)10:00~12:30  キャラメルマロンクグロフ    満席    駐車場✕✕〇〇  子連れOK

8月21日(水)10:00~12:30  シュークリーム&パリブレスト  あと3名 駐車場〇〇〇〇  子連れOK


  


持ち物 エプロン ハンドタオル ケーキ持ち帰り用袋  (ケーキ箱代金・保冷剤は、レッスン料に含まれています)


お問い合わせくだされば、日程変更、日程追加できますのでお気軽にお問い合わせください。









お問い合わせは、メールで、 razu00810@yahoo.co.jp までお問い合わせください



ご予約は、【クラス・メニュー】【氏名】【住所】【当日連絡の取れる電話番号】【駐車場の有無】【子連れの場合は、月齢】を記入のうえ、メールにてお申込みください。




料理教室紹介サイト クスパ からも、お問い合わせお申込みが出来ます



上記以外の日程・時間でも、お問い合わせいただければ開講できる日もありますので、お気軽にお問いあわせくださいませ




4名集まれば、静岡市内出張教室も行います(調理道具、パンこね台、発酵器、オーブン持参します)

幼稚園小学校のPTA活動の出張教室も行っております。


←左端の 読者登録をしていただけると、ブログ更新するとメールが届くようになります。
 (こちらには、読者登録した方のアドレス等、個人情報はわからないようになっていますので、お気軽にお気に入り登録・解除していただけます


静岡市葵区本通7丁目11-3 ラペック静岡裏 パンケーキ教室ラズベリー(バス亭 本通8丁目下車 徒歩1分)
静岡駅7番バス乗り場から、【丸子車庫行き】【中部国道藤枝駅行き】乗車約8分 本通8丁目バス停下車 180円





  


Posted by ラズベリー at 23:22Comments(0)レッスン模様

2013年07月25日

うれしいこと  静岡市パンケーキ教室ラズベリー

うれしいこと①

登録している料理教室紹介サイト クスパ で問い合わせが多い教室 6月 全国4位になりました!!!

5月度は、まさかの3位で、、、、なんかの間違いでは???と思いましたが(笑) 6月も4位にランクインしているのでウソじゃないんだ(笑)

と、思っています。

これも、毎月通ってくださっている生徒さまのおかげです。ありがとうございました~


以下は、クスパさんからのメールを転載させてもらいます~







3】人気教室はどこ? 月間ランキング♪  


  1か月間に教室への問い合わせ件数が多かった順にランキング!

<2013年6月の月間ランキング>

★1位★

   おもてなし料理教室 seasons
   (兵庫県西宮市)
    ファン数62人、生徒の声数1件、公開レシピ数0件

★2位★

   M's kitchen
   (埼玉県草加市)
    ファン数39人、生徒の声数9件、公開レシピ数0件

★3位★

   ル・ソレイユ
   (滋賀県守山市)
    ファン数11人、生徒の声数0件、公開レシピ数3

★4位★

   パン ケーキ教室 ラズベリー
   (静岡県静岡市葵区本通)
    ファン数23人、生徒の声数0件、公開レシピ数3件

★5位★

パンとお菓子の教室「キッチンスタジオ かつちま」
   (東京都足立区)
    ファン数33人、生徒の声数2件、公開レシピ数1件

「おもてなし料理教室 seasons」は首位をキープ。
「M's kitchen」は4位から2位にランクアップしました!
※ファン数、生徒の声数、公開レシピ数は7月17日時点の数字です。



以上転載させていただきました~

8月のレッスン予定は、 料理教室紹介サイト クスパ にも載せています~








写真は、昨日(7/24夜レッスン) 手打ちうどん教室 (3000円) の模様

うどん&梅うどん の2色盛りあわせ(手打ちの残り約2人前ほどお土産になります)
めんつゆの作り方(かえしの作り方)
野菜のかきあげ
牛乳かんてん(プリンカップ1個分お持ち帰りあります)

手打ちうどん教室は、7月.8月しかレッスン行いません まだ空きがある日もありますので是非いらしてください~

静岡市葵区本通7丁目11-3 パンケーキ教室ラズベリー razu00810@yahoo.co.jp 


  

Posted by ラズベリー at 16:53Comments(0)日々のつぶやき

2013年07月18日

夏のお弁当にコレ  静岡パンケーキ料理教室ラズベリー

毎日 息子のお弁当を作っています~


この時期、お弁当の傷みが気になります、、、、

そこでぜひ、使ってほしいのがコレ 【梅酢】 です!!



白米2合に対して、小さじ1/2 ほど入れています。

【梅酢】 って何??? と、思われる方もいらっしゃると思います。

【梅酢】 とは、梅干しを作る時に梅から出るエキスで、私は、自家製の梅干し を作る時にでるこのエキスを、ペットボトルにとっておき【酢】 の代わりに使っています。

酢と塩と梅干しを合わせたような味で、すっぱくて、塩辛いです。

(大きなスーパーでは、酢のコーナーに売っています。なければ自然食品店にあります)



炊飯器のお水に混ぜたときは、若干ピンク色になりますが 炊いてしまうとほとんど味も香りも普通の白米です。

【梅酢】 が無い時には、梅干し(はちみつ梅とか、かつお梅などあまり塩分がないものはNG)を1個入れてご飯を炊いてもOKです。

さらに、それもめんどう、、、という方には、穀物酢 を入れても、、、、



そして、お弁当箱に 教室でも使っているアルコールスプレーをひと吹きしてから 詰めています。

その方が、雑菌の繁殖を抑えることが出来そうだから、、、、


とにかく、世のお母さんは この時期いろいろ頭を悩ませているのです~


静岡市葵区本通 パンケーキ料理教室ラズベリー お問い合わせは、 razu00810@yahoo.co.jp まで  


Posted by ラズベリー at 13:18Comments(0)日々のつぶやき

2013年07月11日

7/14(日)キャンセルで1席空きました 静岡パンケーキ料理教室ラズベリー

パンケーキ教室ラズベリー 7/14(日)10時~ パン基礎クラス キャンセル 1席 出ました~

1席ですが、予約できます~

土日は、人気レッスン日 なので、来たい!!という方がいたら、お早目に連絡お待ちしております

(ちなみに、7/13(土)10時 満席 ・7/14(日)13時半 満席 です)


7月人気のレッスン 焼きカレーパン です~

静岡市葵区本通 パンケーキ教室ラズベリー お問い合わせはメールで、、、razu00810@yahoo.co.jp   


Posted by ラズベリー at 09:12Comments(0)レッスン模様

2013年07月08日

シュークリームのレッスン  静岡パンケーキ料理教室ラズベリー

シュークリーム&パリブレスト ケーキレッスンを行いました~  (6/30(日))

参加してくださった4人のうち、3人が、、、家で失敗した経験あり、、、、と、ちょっとマイナスイメージからのスタートで、、

今まで、料理教室の講師をやってきて、このシュークリームでは1人もふくらまなかった人はいなかった、、、

と、ハードルをあげてみる私、、、

みなさん、私の今後のネタにされないように、、、一生懸命とりくんでいただきました(笑)

結果は、  みなさん、綺麗に膨らみました!!

シュー生地って、コツがつかめれば ぜったい上手に作れますよ!!





季節のフルーツを入れているので、 贅沢に 山梨のさくらんぼ & 清水のブルーベリー を入れました~ 



みんな必死にしぼっています、、、真剣です、、、



真剣です、、、クリームを絞ってる時、息を止めてしまう、、(←これ、ケーキ教室あるある)







こんなカンジに、お持ち帰りの箱に詰めて、、、、

贅沢な、シュークリーム&パリブレスト のレッスンでした~


静岡市葵区本通 パンケーキ料理教室ラズベリー お問い合わせは、  razu00810@yahoo.co.jp  


Posted by ラズベリー at 00:03Comments(0)レッスン模様

2013年07月06日

料理教室紹介サイト クスパ  静岡市パンケーキ料理教室ラズベリー

パンケーキ教室ラズベリーが登録している 料理教室紹介サイト クスパ でうれしいことがありました

6月の終わりにメール配信されたものなんだけど、、、、

なんと、 パンケーキ教室ラズベリー が、 問い合わせ件数が多かった ランキングで 全国3位!!!

じぇじぇじぇ!!!





【下記は、メール配信されたものを一部転載させていただきました】




  クスパマガジン編集部




  【1】人気教室はどこ? 月間ランキング♪  


  1か月間に教室への問い合わせ件数が多かった順にランキング!

<2013年5月の月間ランキング>

★1位★

   おもてなし料理教室 seasons
   (兵庫県西宮市)
    ファン数59人、生徒の声数1件、公開レシピ数0件

★2位★

   パン・お菓子教室"pettit sucre"
   (広島県広島市西区古江東町)
    ファン数15人、生徒の声数5件、公開レシピ数3件

★3位★

   パン ケーキ教室 ラズベリー
   (静岡県静岡市葵区本通)
    ファン数23人、生徒の声数0件、公開レシピ数3件

★4位★

   M's kitchen
   (埼玉県草加市)
    ファン数37人、生徒の声数9件、公開レシピ数0件

★5位★

   パン&お菓子教室 Bonappetit(ボナペティ)
   (石川県金沢市)
    ファン数11人、生徒の声数5件、公開レシピ数0件




静岡市葵区本通 パンケーキ教室ラズベリー razu00810@yahoo.co.jp もちろん、クスパのサイトからも、お問い合わせお申込み出来ます  

Posted by ラズベリー at 23:45Comments(0)日々のつぶやき

2013年07月05日

抹茶のティラミス  静岡市パンケーキ料理教室ラズベリー

毎月パン基礎クラスでは、月替わりで 発酵中に作るデザート というものがありまして、、、、

今月、2013年7月のデザートは、、、、



じゃ~ん 抹茶のティラミス です~

ティラミスって、モッツァレラチーズ に 生クリーム 卵 に ビスケット と高カロリーなものばかり使うんですが、、、、、



今月のティラミスは、 カロリー0の自然派甘味料 ラカントS を使用して甘みを付けていますので、

甘さはしっかりあるのですが、かなり低カロリー

ダイエット中の方でも罪悪感なく食べられますよ~


このラカントSは、羅漢果という木の実を原料として作られている甘味料~

砂糖の代わりに、同量で置き換えることができます~

試供品をいただいているので、(のこりの数が少ないけど、、) 試してみたい方は、早めにレッスンに参加してくださいね~


静岡市葵区本通  パンケーキ教室ラズベリー    お問い合わせは、   razu00810@yahoo.co.jp



  


Posted by ラズベリー at 00:07Comments(0)日々のつぶやき

2013年07月03日

子連れレッスン  静岡パンケーキ料理教室ラズベリー

パンケーキ教室ラズベリー では、子連れOKレッスンの日も設定しております~



7月3日(水)AMパン基礎レッスン は、子連れOKの日~

8か月のTちゃんと、2歳のAちゃんもママと一緒に参加してくれました~

Tちゃんのママは、妊娠中ぎりぎりまで通ってくれていたので、お腹の中でも参加していたのかな、、、、
初めて教室に来てくれたのに、なんだかすごいなれてる~ 元気で活発~

Aちゃんは、アンパンマン体操が好きで、テレビを見ながら踊っています~



Tちゃんは、途中眠くなってしまって おんぶでZZZ~






7月のパン 焼きカレーパン


リクエストで、スウィートブラウン


発酵中に作るデザートは、抹茶のティラミス


※注意  子連れで参加される方は、子連れ参加がOKなだけで、ベビーシッターがいるわけではありません。
基本、自分の子供は自分で見ていただきます。
テレビで、アンパンマン等幼児用の番組を流しておきますが、興味のない子もいるので、ぐずってしまったときには、おんぶヒモまたは、抱っこひも、が必須となりますので小さいお子様は、おんぶヒモをご用意ください。
最初はママべったりでも、何回か来ていただくと、雰囲気に慣れて1人で遊んでいる子もいるので、いろいろ個人差があるみたいです~


基本的には、水曜日の午前中のレッスンを子連れOKにしていますが、早めにご予約いただければ 他の日でも子連れに変更できます。

子連れの日になっていても、にぎやかなのが ご理解のある方でしたら大人だけの予約も、子連れの日でも大丈夫です。



静岡市葵区本通  パンケーキ料理教室ラズベリー お問い合わせは、メールで、、、   razu00810@yahoo.co.jp



  

Posted by ラズベリー at 15:45Comments(0)レッスン模様

2013年07月02日

7月のレッスン始まりました~ 静岡パンケーキ料理教室ラズベリー

7月のレッスン始まりました~


7月のパン基礎クラスは、



焼きカレーパン 油で揚げずにオーブンで焼く、ころもサクサク、ヘルシーな焼きカレーパンです。




あんぱん&抹茶あんぱん  桜のトッピングがつぶあん  けしのみのトッピングが抹茶あん です~




発酵中に作るデザートが 抹茶のテラミス です~

大きいカップは、1個お持ち帰り用  ガラスの器は、当日の試食用です~


↑上記は7/1のパン基礎クラスのレッスン風景です~



満席の日もありますので、ご予約はお早めに、お待ちしております~

(キャンセル待ちも受け付けておりますのでお問い合わせください~)


静岡市葵区本通 パンケーキ教室ラズベリー razu00810@yahoo.co.jp



  

Posted by ラズベリー at 17:41Comments(0)レッスン模様

2013年07月01日

7月のお土産  静岡市パンケーキ料理教室ラズベリー

パンケーキ教室ラズベリー の 7月レッスンに参加すると!!




カロリー0の自然は調味料 ラカントS  がもらえます!!

数が限られていますので、お1人1袋(150g) 先着順です~

今回、試供品が少ないので欲しい方は、お早目にレッスンに来てください~


静岡市葵区本通  パンケーキ教室ラズベリー razu00810@yahoo.co.jp
  


Posted by ラズベリー at 08:54Comments(0)レッスン模様