2012年07月22日
鱒の家 静岡パンケーキ料理教室ラズベリー
富士宮・鱒の家に行ってきました~

7/21(土)は、予定では、かなり暑い夏の日差しが照りつけているハズだったので、、、(笑)
涼しそうな、富士宮に行こうと予定していたのですが、、、、
静岡市でも、かなり涼しい気候なのに、富士宮(朝霧高原)は長袖でいても涼しい位、、、
霧も出ていたし、小雨も降っていました、、、
静岡新聞に、 鱒の家 もうすぐ閉めてしまい、次の店主を募集していると書いてあったので、
静岡の地のものを出すお店なので、閉店する前に行きたいな~と思い伺いました、、、
鱒の家 富士宮市猪之頭1013 0544-52-0201 http://www.masu-no-ie.com
写真は、おまかせコース 3150円 (ランチコース 2100円もあるようですが、20食限定で終了していました。)

先付 胃マヨネーズあえ 皮酢 クレソンおひたし
甘露煮
小皿
向かえの旦那さんの席には、ビールが、、、、(帰りの運転手は、私だぜぇ-)

土佐造り

ニジマスのお造り (アブラがのっていて美味しいです)

揚げ物 焼き物

鱒のあら汁 (豆腐の味噌汁の中に、マスのぶつ切りがたくさん入っていました)

和風で、旅館みたいな雰囲気です
奥の座敷にいるお客さまは、法事で利用しているようで、、、みんな黒い服を着ていました。
鱒料理は、美味しいんですが、、、お昼としては、ちょっと、お値段が高いお店で、、、そうしょっちゅう訪れられないかな、、、

この 鱒の家 は 猪之頭公園 内にあります (東京の井之頭公園とは、ちょっと字が違うよね、、、)
青い所が、ニジマスの養殖場

鱒の釣り堀 さお&エサ がセットで、1キロマスのお土産付きで 1700円

釣ったマスは、その場で係りのおばちゃんが、内臓を取り出して
家で焼くだけ にしてくれますので、さばけなくても大丈夫です。
クーラーボックス&氷を持参すると、お得です。

釣もやりたかったのですが、、、霧もすごい出てきて、小雨も降ってきたのでやめました、、、
小学生の家族連れが、何組かいました~
男の子が、霧の中、とても楽しそうです~

富士山の湧水で育っている綺麗なマスなので、臭みもなく美味しいです~
ドライブイン もちや の反対側あたりになるので、これから暑い日のおでかけに、夏休み涼しくて最高だと思います~
お弁当を食べる場所もありますよ~
(ここで、釣りたてのマスを塩焼きにしてくれたら、もっといいのに、、、と思いました)
静岡市葵区 パンケーキ教室ラズベリー razu00810@yahoo.co.jp
料理教室紹介サイト クスパ からも、お問い合わせお申込みができます~
7/21(土)は、予定では、かなり暑い夏の日差しが照りつけているハズだったので、、、(笑)
涼しそうな、富士宮に行こうと予定していたのですが、、、、
静岡市でも、かなり涼しい気候なのに、富士宮(朝霧高原)は長袖でいても涼しい位、、、
霧も出ていたし、小雨も降っていました、、、
静岡新聞に、 鱒の家 もうすぐ閉めてしまい、次の店主を募集していると書いてあったので、
静岡の地のものを出すお店なので、閉店する前に行きたいな~と思い伺いました、、、
鱒の家 富士宮市猪之頭1013 0544-52-0201 http://www.masu-no-ie.com
写真は、おまかせコース 3150円 (ランチコース 2100円もあるようですが、20食限定で終了していました。)
先付 胃マヨネーズあえ 皮酢 クレソンおひたし
甘露煮
小皿
向かえの旦那さんの席には、ビールが、、、、(帰りの運転手は、私だぜぇ-)
土佐造り
ニジマスのお造り (アブラがのっていて美味しいです)
揚げ物 焼き物
鱒のあら汁 (豆腐の味噌汁の中に、マスのぶつ切りがたくさん入っていました)
和風で、旅館みたいな雰囲気です
奥の座敷にいるお客さまは、法事で利用しているようで、、、みんな黒い服を着ていました。
鱒料理は、美味しいんですが、、、お昼としては、ちょっと、お値段が高いお店で、、、そうしょっちゅう訪れられないかな、、、
この 鱒の家 は 猪之頭公園 内にあります (東京の井之頭公園とは、ちょっと字が違うよね、、、)
青い所が、ニジマスの養殖場
鱒の釣り堀 さお&エサ がセットで、1キロマスのお土産付きで 1700円
釣ったマスは、その場で係りのおばちゃんが、内臓を取り出して
家で焼くだけ にしてくれますので、さばけなくても大丈夫です。
クーラーボックス&氷を持参すると、お得です。
釣もやりたかったのですが、、、霧もすごい出てきて、小雨も降ってきたのでやめました、、、
小学生の家族連れが、何組かいました~
男の子が、霧の中、とても楽しそうです~
富士山の湧水で育っている綺麗なマスなので、臭みもなく美味しいです~
ドライブイン もちや の反対側あたりになるので、これから暑い日のおでかけに、夏休み涼しくて最高だと思います~
お弁当を食べる場所もありますよ~
(ここで、釣りたてのマスを塩焼きにしてくれたら、もっといいのに、、、と思いました)
静岡市葵区 パンケーキ教室ラズベリー razu00810@yahoo.co.jp
料理教室紹介サイト クスパ からも、お問い合わせお申込みができます~
Posted by ラズベリー at 06:57│Comments(0)
│日々のつぶやき