2012年09月24日

洋菓子講習会 静岡パンケーキ教室ラズベリー

東京の日本菓子専門学校の 【講習会】 に参加して来ました~


本日のテーマは、

【イーストを使用した製品】

洋菓子講習会  静岡パンケーキ教室ラズベリー
シュトーレン

洋菓子講習会  静岡パンケーキ教室ラズベリー
クグロフ

洋菓子講習会  静岡パンケーキ教室ラズベリー
ブレッヒクーへン

洋菓子講習会  静岡パンケーキ教室ラズベリー
サバラン

の4品です


【卒業生講習会】なので、同期のUさんと同じ班になれて、近況報告も出来て嬉しかったです!

Uさんは、転勤でドイツに数年住んでいらしたので、

今日習うお菓子って、本場ドイツではどうなの?

と、聞けて一石二鳥です(笑)

【ブレッヒクーへン】は、日本では全く名前を聞きませんが…

洋菓子講習会  静岡パンケーキ教室ラズベリー
【レッヒ】と言うのが、天板と言うような意味で

天板にパン生地を薄く大きく伸ばして、クリームと季節のフルーツを乗せて焼いた

フルーツピザのようなパンが、定番でよく売られていたそうで…

【懐かしい】と言ってました!

洋菓子講習会  静岡パンケーキ教室ラズベリー 洋菓子講習会  静岡パンケーキ教室ラズベリー
製菓専門学校なので、業務用のパンこね機械を利用してこねていますので、種類は多くても、楽チンです♪

洋菓子講習会  静岡パンケーキ教室ラズベリー
シュトーレンは、溶かしバターをたっぷりハケで塗り→

洋菓子講習会  静岡パンケーキ教室ラズベリー
グラニュー糖→

洋菓子講習会  静岡パンケーキ教室ラズベリー
粉糖をたっぷりコーティングして、空気から遮断します~

だから、長持ちするんですね♪

洋菓子講習会  静岡パンケーキ教室ラズベリー 洋菓子講習会  静岡パンケーキ教室ラズベリー
クグロフは、陶器の型(熱の当たりが柔らかいそうです)や
パネトーネ型でも焼きました!


そして、ブレッヒクーへンは、
ドイツでは、天板に直接伸ばすようですが、本日は持ち帰りしやすい、紙の丸型に薄く敷き込みました。

洋菓子講習会  静岡パンケーキ教室ラズベリー 洋菓子講習会  静岡パンケーキ教室ラズベリー
カスタードクリームとクリームチーズを合わせて絞り出し、フルーツを乗せ、シュトロイゼルをのせて焼いていきます。



本日のイーストを使った発酵菓子ですが、この製品は【パン屋】でも【ケーキ屋】でもクリスマスに売っています。

パンケーキ教室ラズベリーでも、クリスマスに向けたメニューを早く考えたいと思っています。



涼しくなったと思ったら、、、、もう【クリスマスメニュー】か、、、、

いつもレッスンに来ていただいている生徒さまに喜んでいただけるような、パンやケーキを考えたいと思います~


静岡市葵区本通  パンケーキ教室ラズベリー razu00810@yahoo.co.jp

10月の予定は、 料理教室紹介サイト クスパ にUPしてあります。 

すみませんブログに急いでUPします、、、、






同じカテゴリー(日々のつぶやき)の記事画像
第一TV まるごとにでました 〜パンケーキ料理教室ラズベリー〜
第一テレビ【まるごと】の撮影がありました
2015年9月の日程~静岡パンケーキ料理教室ラズベリー~
同じカテゴリー(日々のつぶやき)の記事
 第一TV まるごとにでました 〜パンケーキ料理教室ラズベリー〜 (2017-05-18 16:17)
 第一テレビ【まるごと】の撮影がありました (2016-02-01 12:24)
 2015年9月の日程~静岡パンケーキ料理教室ラズベリー~ (2015-08-18 07:40)

Posted by ラズベリー at 16:07│Comments(0)日々のつぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
洋菓子講習会 静岡パンケーキ教室ラズベリー
    コメント(0)